園芸部

活動内容

園芸部ではFCハウスのお庭関連事業を順次担当しています。
部活動というよりは委員会みたいなノリなので、特に曜日指定での活動やイベントはありませんが、シーズナルイベント毎に合わせたお庭の飾りつけや、毎日畑の世話などを行っています。

現在FCハウスでは3面を使ってヴォイドマンドレイク金策、アンブレラフィグの掛け合わせ、サベネアの野菜関連の掛け合わせを行っています。(その他、写真部スタジオの一角をお借りしてサベネアの野菜関連の掛け合わせも行っています。)

畑のお世話に関してですが「手入れをする」項目に関してはFCメンバーなら、どの時間帯でも手ぶらで好きに出来ますのでもしご興味がありましたら、庭にいるときに「手入れをする」だけでもポチポチしてくれたら嬉しいです。
ただし、植えている植物がキラキラ光っている時はお世話が出来ませんので、その際は園芸部が植え替えるまでお待ちください。

それと、若干部長個人寄りの園芸部関連事業になりますが、バディチョコボのランク上限解放アイテム「サベネアの野菜」をFCチェストにてFCメンバー向けに提供しています。

初期ランク上限は10で、1つの野菜につき1ランクずつ解放でき、パッチ6.2現在ではランク20まで解放可能です。
詳しい使い方などは各自調べていただくか、園芸部までFCチャットなりTellなりでお問い合わせ頂ければ、わかる範囲で答えます。チョコボはフィールドで強いので是非ご活用ください!

サベネアの野菜について

呼び出して一緒に戦ってくれるバディチョコボのランク上限(初期上限は10)を解放するアイテムです。ランクが上がらなくなったら使用しましょう。

*使い方*

FCハウスにあるチョコボ厩舎にマイチョコボを預けてから、厩舎を選択するとメニュー欄が出ます。メニュー欄の「訓練」からサベネアの野菜をあげるとランクが解放されます。
また、フィールド上にてマイチョコボを出した状態で手持ちのサベネアの野菜を使う事で同様にランク上限の解放ができます。
どちらの使い方でも経験値を上限まで溜めきってからで無いとランク解放出来ない仕様ですので注意!

園芸部管理下収支報告書

2023年度(最終3月分)
2022年度(最終12月分)
2021年度(最終12月分)

タイトルとURLをコピーしました